2024年7月23日(旧暦6月18日)キス釣り 仙正丸キスマッチ大会予選7回目
7月20日に開催された仙正丸キスマッチ大会予選に通過した私は、余裕綽々で予選7回目に参戦。 キスマッチ大会の予選は、予選通過した人はカウントされないので練習としての参戦。 この日は旧暦3日潮、大潮周り。 潮が轟轟流れるこ…
7月20日に開催された仙正丸キスマッチ大会予選に通過した私は、余裕綽々で予選7回目に参戦。 キスマッチ大会の予選は、予選通過した人はカウントされないので練習としての参戦。 この日は旧暦3日潮、大潮周り。 潮が轟轟流れるこ…
いよいよ予選6回目まできてもうた。予選の半分回目くらい。 そろそろ結果を出さないと、後がしんどい。 旧暦6月15日、まさに大潮周りの本場。 わたくしが得意とする潮周り。 轟々と潮流れてくれ!!!!! ってことを祈念しつつ…
この日の予選もかすかな記憶頼りのブログ・・・ 旧暦11日潮、潮が緩い予想から、仕掛けは短く、誘いはかなり派手にしたはず。 姫路・家島のキス釣りでかつて経験した、誘いの間の食いの間を与えんくらいの感じで僕としては激しく誘っ…
ごめんなさい、正直、あまり覚えてません。 トップ予選通過のMさんが37匹、僕27匹、ダメダメやんという記憶しかないっす。
キスマッチ予選も3回目。 少々焦りを感じるがもともと私はスロースターター・・・であるはずやと気合を入れての参戦。 旧暦1日潮、これまで2回の予選と違い、大潮周り。 大潮周りのキス釣りは得意な私、潮が轟々と流れてくれていれ…
前回6月15日のキスマッチ大会予選においては、強豪かつタチウオ超名人のK名人が難なく一位通過し、早々とプレッシャーからの解放、羨ましすぎ。 2回目の予選、気合を入れて予選通過し、心の平静を保ちたいものだが・・ またもって…
今年もいよいよやってきた。 須磨・仙正丸さんでのキスマッチ大会。 今年で12回目の開催。 6月中旬から8月中旬までのおよそ2ヶ月の間、仙正丸さんで開催されるキスマッチ大会予選を勝ち抜いた人が決勝戦進出となります。 予選を…
4ヶ月に渡るブログ放置・・ そろそろ更新開始します。 さて、メバル様釣りが終わったあとは、6月中旬から須磨・仙正丸さんで開催されるキスマッチ大会までの間、ぼちぼちとマダコ釣り。 マダコ釣りはどうも苦手で、サラッと流します…
去る5月5日で終了した今季2024年度のメバル様釣り。 昨年12月末からの約4ヶ月強にわたる長き戦いであった。 容易とは言い難い明石海峡のメバル様釣りではあるのだが、今季は思いがけぬ爆釣シーンもあり、例年に比べれば比較的…
既報の通り朝イチに小松丸の待合所に立ち寄り、陣中見舞いしました。 私自身は5月4日に今季のメバル様釣りを終了し、最終日を待たず、10以内入賞がほぼほぼ確定していることから、最終の結果で7位〜10位、いずれかで入賞するはず…