小松丸のメバル釣りは、いよいよ終盤戦、本日含め5月9日、10日、あと3回機会があるが・・
3月末からの厳しい状況、とにかくBOUZを逃れたいという状況。
BOUZを逃れるためには釣りに行かなきゃいいのでは・・・という至極合理的な考えがわたくしの脳裏によぎる。
しかし・・・そうも言ってられん。
4月30日現在で小松丸メバル3匹長寸大会において、30.6+30.4+29.8=90.8センチ・・・で6位。
あと3日の日程は基本小潮回り、おそらくビッグメバル様狙いでGBとかRBとか・・あるいはgasoline oiler とか行くのであろう。
これらのポイントで、下位にいる方々からのつぎ上げを食らい、順位を落とすのは本末転倒。
おりしも東風強風予報がある中、なんとか、この6日の釣りを頑張り、その結果いかんで9日、10日の釣行は再考、あるいはやめとこうと苦渋の決断をくだす。
9日、10日はしけそうだしね(5月5日現在予報)
前もってビッグメバル様が潜むポイントGBがメインになるとのことは船長&船長妹のまどかちゃんから聞いていた。
なので、ハリスは0.6号、針も高い高いV2針で仕掛けを作った。
そして・・・・最終兵器を調達していたのだ。
ビッグメバル様の強烈な一撃をかわすための一品。
櫻井釣漁具株式会社のニュー金剛めばる竿、4.2m。

僕がメインで使っている竿はシマノリアランサー3.6m
そして、ビッグメバル様に対応するためにたまに使う、がまかつ船メバルスペシャル3.9m
これらの竿は、明石以外の普通のメバル様釣りなら対応できる、間違いなく。
でも・・・4月に入ってからの尺メバル様が乱舞し、かつ潮流がきつい中で鍛えられた超マッスルメバル様に細仕掛けで対応するには、4.2メーターまで竿を長くしないとだめかなと思った次第。
竿が長くなる分、竿自体の自重は重くなるので(金剛メバル竿190グラム弱、一方リアランサーメバル120グラム台)非力な僕は耐えられるのかと逡巡し、いままでついぞ購入することはなかったのだが、そうも言ってられん状況だ。
4月30日にポチって、5月2日に到着。
竿の調子も実際の手触り感も全くわからんままで、通販で購入したが実戦投入あるのみ。
モノが到着後、30号のおもりをぶら下げてみたら、ええ感じの曲がりやったんで安心。
後は実戦投入あるのみや・・・ということで、自分の中で最終決戦的な5月6日、小松乗合船メバル様釣りに参戦。
連休最終日ということもあり、小松丸の名人衆、そうそうたるメンバーが集結。
右舷側にN名人、僕、GOT名人、F名人、盟友I名人、左舷側にK君、レジェンドU超名人、E仙人、他3名。
6時出船。一路GBを目指すと思いきや、船長、潮の状況からまずはgasoline oilerから始めるとのこと。
gasoline oiler・・・沈船ポイントである。
水深50メーターから45メータくらいまで沈船の駆け上がりポイント。
沈船であることからいったん根掛かりしてしまうと、仕掛けを外すことはまずできないし、ヒットしても一気に5メーター巻き上げないと、根に入られてしまい残念な結果になることが必至のポイントである。
一流し目・・・N名人が着底早々にヒットするが・・・これはガシラさんでした。
2流し目・・・いきなり船中ファーストヒットの僕! やばいでやばいで!!!!
ズピョウウウウウウウウーンという、ありえないくらいの突っ込みヒットであったが、なぜか冷静に対処。金剛4.2mやから強引に引き上げたれ!!と半ば乱暴に竿を引き起こし、5メーターほどゴリ巻き!
首尾よく根から剝がすことができ、あとは悠々と巻き上げ開始。
巻き上げ中もありえないくらいの強烈な突っ込みがあるが、案外軽くいなせる。
案外悠々と巻き上げ・・・首尾よくゲットできたのは・・・・・・・

なあんと、30.1センチのメバル様でした!!!!!!
俺っちの戦術変更完璧に決まったやんかとほくそ笑む。
ええ竿や!!!!!!!
今後の深場&GBとかのビッグメバル様攻略用の竿として活用します。
浅場はねえ・・やはり、シマノリアランサーメバルがいいと思う。
微妙なもたれアタリを取って、本あたりに持ち込む操作性の良さ、感度の良さはリアランサーメバルが最高だ。
gasoline oilerではこのあと、小さなメバル様を1匹追加。
アタリ自体は結構あったんだが、根に入られたり、0.6号ハリスをぶちぎられたりで、結局2匹で終了。
この後本命GBポイントで挑むも・・・風強すぎで移動。
E島ポイントに移動。魚探に反応あるが釣れず。
AG北にまたも移動するが・・・・釣れず。
風も強く、雨も降る中、なかなかに厳しいメバル様との対峙であったが・・・何とか30.1センチのビッグメバル様をゲットし、30.6+30.4+30.1=91.1センチと3ミリ更新し、小松丸3匹長寸大会、6位から5位に浮上。
残りは9,10日の日程だが・・・時化っぽい予報でもあるし、何よりもう僕は今季の厳しいメバル様との対峙につかれた。
2025年明石沖、小松乗合船メバル釣り、本日5月6日をもって終戦とします。
まあ、多分、あと2日の日程行かなくてもトップテン入賞はほぼ大丈夫だろう。
もし。。。。もし・・・・入賞できなかったときは笑ってやってください!
もう疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・・しばし休息を要する。
GOT名人が沈船で尺メバル様釣りまくって・・・一気に首位浮上。
AREはどうなることやら・・・・
まあ、とにかく皆さん頑張ってください。